銘柄名(シンボル) | 売買金額 | 単位株数 | 配当利回り |
---|---|---|---|
SPC Power Corporation(SPC) | 374 | 100 | 11.29 |
銘柄名(シンボル) | 売買金額 | 単位株数 | 配当利回り |
---|---|---|---|
The Keepers Holdings, Inc.(KEEPR) | 283 | 100 | – |
A. Soriano Corporation(ANS) | 2188 | 100 | 5.43 |
銘柄名(シンボル) | 売買金額 | 単位株数 | |
---|---|---|---|
SPC Power Corporation(SPC) | 3474 | 100 | 新規買い |
Aboitiz Power Corporation(AP) | 8554 | 100 | 買い継続 |
Manila Electric Company(MER) | 8882 | 10 | 買い継続 |
1.SPC 発電と配電を展開する電力会社。半年市場にわたり高値圏でのもみ合いを続けています。しかも安値を徐々に切り上げており、いつ一段高に進んでもおかしくない状況です。ただ、やや流動性に難がありますので売買は1ユニットにとどめておきたい銘柄です。

2.MER 国内最大の電力会社で業界にリード役です。年初に急騰したあとP360を中心に狭いレンジでのもみ合いとなっています。相場の強さからまだ上値を残していると見られますが、今週のパッケージ3銘柄はすべて電力関連となっているため、銘柄分散ではなく、MERに1本化してもいいかもしれません。

3.AP 水力発電中心の発電会社です。電力料金の値上げ機運が強まっていて、それが相場の下支え要因になっています。3銘柄の中ではもっとも魅力的なチャートになっています。

ご健闘をお祈りいたします。
Secter: Industrial
会社概要セラミック・フロア、ウォール・タイルなどの建設資材メーカー。21年にCosco Capitalの傘下入りしTheKeepers Holdings、Incに社名変更。同時に増資を行い持ち株会社化し、新たにアルコール飲料事業へも展開。30億株を発行し202/11/19に上場。額面をP0.023からP0.1に変更。
Secter: Holding Firms
会社概要多様な分野に展開する持ち株会社。港湾サービスを中核に発電、観光、航空、不動産などへ展開。また、14年にPhelps Dodge International Philippines、Inc.(PDIPI)を100%子会社化、電線およびケーブル製品に事業を拡げた。さらに金融サービスも手掛ける。A. Soriano Air Corporation、Anscor Consolidated Corporation、Corporation 100% Holding Company Philippines、IQ Healthcare Investments Limited、Anscor Property Holdings, Inc.及びAkapulko Holdings, Incなどの子会社を有し、ほかに看護師配置、学校、広帯域サービスなどにも意欲的に進出。発行済み株式の70%強をオーナー一族及び資産管理会社が保有。
Secter: Services
会社概要持株会社。2007年にメディア企業に外国人が参加できるようにするために、フィリピン預託証券を発行するのが目的で設立された。
Secter: Industrial
会社概要1994年にSalcon Consortiumのメンバーによるベンチャー企業として設立、セブ州ナーガのコロンにある203.8 MWのナーガ発電所の電力販売を一手に引き受け。発電および配電主体の電力事業を展開。 関連のメンテナンスサービスも行う。SPC Island Power Corporation、セブナガ電力、SPC Malaya Power Corporation、Bohol Light Company、Inc、SPC Light Company、Incなどの子会社を擁する。
Secter: Services
会社概要1950年に設立された、テレビやラジオ放送を中心とするフリーラジカル放送会社。GMA New Media、Inc.をはじめ、Citynet Network Marketing and Productions、Inc .; GMA Network Films、Inc .; GMA Worldwide(Philippines)、Inc .; RGMA Marketing and Productions、Inc.(GMAレコード); Scenarios、Inc .; Script2010、Inc .; Alta Productions Group、Inc .; GMA Marketing&Productions、Inc .; Digify、Inc .; およびMediamerge Corporationなどの関連子会社を持つ。21年前半にモバイルデジタルTVを市場投入。21年7月、新規事業の発掘、展開のために100%子会社のGMA Ventures,Inc.を設立。
Secter: Property
会社概要DoubleDragon Properties Corp.(DD)のREIT子会社。21年3月に上場。不動産ポートフォリオは現在、DDメリディアンパークの3つの商業用不動産で構成される。
Secter: Industrial
会社概要マニラウォーターカンパニー(MWC)は1997年1月6日に設立され、住宅、商業、産業の顧客に上下水道、配水サービス、配管工事、管理サービスを提供する。2010年にACの子会社化。首都圏上下水道システム(MWSS)のフランチャイズエリアの東部地区に水と使用済みの水サービスを提供する独占的な権利を保有。Laguna AAA Water Corporation、 Boracay Island Water Company、Inc、 Clark Water Corporation; Manila Water Consortium, Inc.、Cebu Manila Water Development, Inc. の子会社を持つ。また、ベトナムの2つの関連会社を保有している。20年2月、Prime Metrolineは株式25%を取得。20年8月、Prime Metrolineの子会社であるTrident Water Holdings Co., Incが当社株式の51%を取得。
Secter: Holding Firms
会社概要鉱業、石油探鉱を目的に1971年に設立。その後97年に持ち株会社に移行。マゼラン・キャピタル・ホールディングス・コーポレーション(MCHC)やIT企業のPointwest Technologies Corporationなどを傘下に持つ。
Secter: Mining and Oil
会社概要セミララ・マイニング・アンド・パワー(Semirara Mining and Power Corporation)は 、DMCI Holdings, Inc.傘下で石炭の探査・開発・採掘と発電が二本柱。1980年に法人化。Semirara島に保有するMolaveとNarra炭鉱が収益源。
Secter: Industrial
会社概要水力発電会社。1998年、アボジスグループの電力関連サービスへの投資の持株会社として設立。 2007年7月に株式公開。Aboitiz Renewables、Inc.(ARI)およびTherma Power、Inc.(TPI)はAPの完全子会社。ルソン島、ヴィサヤおよびミンダナオの合計18の都市および地方自治体をカバーする。Cebuでの電力開発に拍車。21年秋、親会社のAEVが当社株式18.4億株を日本のJERA Co.,Inc.に売却。
Secter: Industrial
会社概要マニラ電力 (Manila Electric Company) は電力会社。発電所、送電、配電、通信、設備 工事の分野で、エンジニアリング、建設、コンサルティング業を行う。コンサルティング、IT と共に不動産サービスも提供。クラークで丸紅、関西電力などと合弁で低価格配電プロジェクトを計画。19年3月末現在で670万件の顧客を持つ。