銘柄名(シンボル) | 売買金額 | 単位株数 | 配当利回り |
---|---|---|---|
GMA Network, Inc.(GMA7) | 1947 | 100 | 15.36 |
Semirara Mining and Power Corporation(SCC) | 2874 | 100 | 9.84 |
Manila Electric Company(MER) | 6235 | 10 | 5.79 |
銘柄名(シンボル) | 売買金額 | 単位株数 | 配当利回り |
---|---|---|---|
Pryce Corporation(PPC) | 1234 | 100 | 4.41 |
Cebu Landmasters, Inc.(CLI) | 1309 | 100 | 4.39 |
銘柄名(シンボル) | 売買金額 | 単位株数 | |
---|---|---|---|
GMA Network, Inc.(GMA7) | 1947 | 100 | 新規買い |
Semirara Mining and Power Corporation(SCC) | 2874 | 100 | 新規買い |
Asian Terminals, Inc.(ATI) | 3562 | 100 | 買い継続 |
China Banking Corporation(CHIB) | 5716 | 100 | 買い継続 |
Manila Electric Company(MER) | 6235 | 10 | 新規買い |
Century Properties Group, Inc.(CPG) | 9109 | 10000 | 買い継続 |
1.ATI 港湾ターミナルでの物流サービス専業の会社。パンデミックの影響が強いかと思われたが、意外に業績には軽微なものにとどまった。今後、国際物流が回復してくれば大幅な増益になる見通し。株価の方は徐々に業績回復を先取るような動きで、戻り高値圏にもみ合いとなっている。過去、流動性に難があったが、ここにきて出来高が安定的に増えており、一段高に進む公算大。100株だけでも持っておきたい。
2.SCC セミララ島での石炭採掘が主力。脱炭素への早急な対応が求められており、経営の抜本的改革策が飛び出る可能性が大きい。上値を追いかける勢いはないため、P1.2割れをこまめに拾いたい。
3.GMA7 メディア大手。ABSが放送禁止状態で、無料テレビ放送はほぼ独占。4月に大幅な配当権利落ちとなっており実質的な新高値圏で株価は推移中。権利落ち埋めから一段高を期待。
Secter:Industrial
会社概要不動産保有、開発会社。記念公園などの保有に特徴。1989年に設立。現在、国内13か所に記念公園を保有している。また子会社のPryce Gases、Inc.を通じて液化天然ガスや工業用ガスの輸入・販売、Pryce Pharmaceuticals, Inc.で栄養剤やジェネリック医薬品の卸、販売も行っている。一時、経営が悪化していたが15年に再建完了。
Secter:Property
会社概要不動産サービスを提供。住宅、商業、ホスピタリティ、および工業用建物を開発。最近はホテル関連事業に注力し、自社ブランドホテルも提供。自社ホテルは19年末に1223部屋。19年にアバカリゾートマクタンを買収、23年までに100室の高級リゾートとして拡充。また2023年までに20万平方メートルの不動産開発を行う予定で、ヴィサヤとミンダナオの10の主要都市で58のプロジェクトを計画。
Secter:Holding Firms
会社概要1973年設立の持ち株会社。不動産開発をメインに、砂糖、宿泊施設、金融、および公益事業にも展開している。収益構成比率は不動産43%および銀行部門41%、発電事業13%、砂糖事業3%。パンパンガ州クラーク経済特区で大規模開発を進行中。関連会社開発のクラウドファンディング用ポータルサイトがSECから初認可。
Secter:Services
会社概要1950年に設立された、テレビやラジオ放送を中心とするフリーラジカル放送会社。GMA New Media、Inc.をはじめ、Citynet Network Marketing and Productions、Inc .; GMA Network Films、Inc .; GMA Worldwide(Philippines)、Inc .; RGMA Marketing and Productions、Inc.(GMAレコード); Scenarios、Inc .; Script2010、Inc .; Alta Productions Group、Inc .; GMA Marketing&Productions、Inc .; Digify、Inc .; およびMediamerge Corporationなどの関連子会社を持つ。21年前半にモバイルデジタルTVを市場投入。
Secter:Holding Firms
会社概要Megaworld、Travellers、GADC、Emperador、およびGERIの5つの事業セグメントを運営するフィリピンの有力コングロマリット。 メガワールドには、不動産開発、総合リゾート、物件のリース、ホテル運営などが含まれる。 Emperadorは蒸留酒(主にブランデー)とガラス容器の製造・流通を行っている。 他のセグメントは、観光関連の娯楽、ホスピタリティ、レジャー、ならびにフィリピンでのマクドナルドを運営などとなっている。また最近ではインフラ部門であるInfracorp Development Inc.がTaguigのFort Bonifacio Global CityとMetro Rail TransitのGuadalupe駅を結ぶ2キロメートルのスカイトレインと呼ばれるモノレール建設計画を発表。24年までの5年間で4100億ペソの設備投資を計画。
Secter:Mining and Oil
会社概要セミララ・マイニング・アンド・パワー(Semirara Mining and Power Corporation)は 、DMCI Holdings, Inc.傘下で石炭の探査・開発・採掘と発電が二本柱。1980年に法人化。Semirara島に保有するMolaveとNarra炭鉱が収益源。
Secter:Services
会社概要港湾ターミナルサ ービス会社。主に一般貨物輸送、コンテナターミナル荷役、港湾サービス、および保管管理サービスを手掛ける。
Secter:Industrial
会社概要熱可塑性化合物のメーカー。主用途はビル、建設、通信、インフラ・プロジェクトに使用するパイプ。輸出のウエイトも高い。NAIA国際空港などに接続通路用などにも供給。
Secter:Financials
会社概要SM Investments Corporationが発行済み株式の30%を保有する商業銀行。預金商品、ローン、 貿易金融、国債、信託、コーポレート・ファイナンス、その他投資銀行サービスなどの商品とサービスを提供する。
Secter:Industrial
会社概要マニラ電力 (Manila Electric Company) は電力会社。発電所、送電、配電、通信、設備 工事の分野で、エンジニアリング、建設、コンサルティング業を行う。コンサルティング、IT と共に不動産サービスも提供。クラークで丸紅、関西電力などと合弁で低価格配電プロジェクトを計画。19年3月末現在で670万件の顧客を持つ。
Secter:Holding Firms
会社概要鉱業、石油探鉱を目的に1971年に設立。その後97年に持ち株会社に移行。マゼラン・キャピタル・ホールディングス・コーポレーション(MCHC)やIT企業のPointwest Technologies Corporationなどを傘下に持つ。
Secter:Property
会社概要Ayala Landの不動産投資信託(REIT)。フィリピン初のREIT。2006年9月4日に不動産会社One Dela Rosa Property Development、Incとして設立されたが、2019年4月現在の名称に変更された。不動産ポートフォリオは現在、マニラ首都圏マカティ市にある3つの商業ビルで構成されている。Solaris One(24階建ての商業ビル)、Ayala North Exchange(2タワー混合ビル)、そして マッキンリーエクスチェンジ(5階建ての多目的開発)となっている。20年10月、敷地面積7.6万平方メートルの商業ビルを取得。合計24.6万平方メートルに拡大。
Secter:Property
会社概要持株・不動産開発会社。子会社を通じて、不動産開発、販売・マーケティング、不動産管理を含む包括的サービスを提供する。子会社Century Properties Management, Inc.を通じて、オークションサービス、賃貸、二次販売及び施設管理などの不動産管理サービスを行う。不動産開発事業は、ハイエンドアッパーミドル所得層向け・手頃な価額類という住宅のロットやユニットを販売する他、パートナーシップ契約に基づく住宅開発団地の賃貸を行う。住宅開発で三菱商事と提携。