銘柄名(シンボル) | 売買金額 | 単位株数 | 配当利回り |
---|---|---|---|
Manila Electric Company(MER) | 6133 | 10 | 5.69 |
Asia United Bank Corporation(AUB) | 9589 | 100 | – |
銘柄名(シンボル) | 売買金額 | 単位株数 | 配当利回り |
---|---|---|---|
Cebu Landmasters, Inc.(CLI) | 1334 | 100 | 4.19 |
GMA Holdings, Inc.(GMAP) | 1650 | 100 | 18.54 |
銘柄名(シンボル) | 売買金額 | 単位株数 | |
---|---|---|---|
Cebu Landmasters, Inc.(CLI) | 1334 | 100 | 新規買い |
Cemex Holdings Philippines, Inc.(CHP) | 2676 | 1000 | 買い継続 |
Asian Terminals, Inc.(ATI) | 3523 | 100 | 新規買い |
Manila Electric Company(MER) | 6133 | 10 | 新規買い |
F & J Prince Holdings Corporation(FJP) | 6244 | 1000 | 買い継続 |
Asia United Bank Corporation(AUB) | 9589 | 100 | 新規買い |
1.CHP セメントを中心にした建材大手。インフラ需要の高まりから業績はうなぎのぼり。一方、株価は市場につれ安しており、現時点では極めてバリュー感が強い状態となっている。P1.20以下は黙って拾いたい。
2.MER フィリピン最大の電力供給会社。電力料金の引き下げ圧力から相場は低迷していたが、売り一巡で底入れとなった可能性大。配当利回りが6%弱の水準となっており、インカム狙いでも採算が十分とれそうな状況である。
3.AUB 総合銀行の一角。流動性が低いのが玉に瑕だが、銀行の不良債権を買い取り仕組みが出来上がりつつあり、近い将来、銀行株の一斉蜂起も期待できそう。
Secter:Property
会社概要不動産サービスを提供。住宅、商業、ホスピタリティ、および工業用建物を開発。最近はホテル関連事業に注力し、自社ブランドホテルも提供。自社ホテルは19年末に1223部屋。19年にアバカリゾートマクタンを買収、23年までに100室の高級リゾートとして拡充。また2023年までに20万平方メートルの不動産開発を行う予定で、ヴィサヤとミンダナオの10の主要都市で58のプロジェクトを計画。
Secter:Services
会社概要持株会社。2007年にメディア企業に外国人が参加できるようにするために、フィリピン預託証券を発行するのが目的で設立された。
Secter:Services
会社概要1950年に設立された、テレビやラジオ放送を中心とするフリーラジカル放送会社。GMA New Media、Inc.をはじめ、Citynet Network Marketing and Productions、Inc .; GMA Network Films、Inc .; GMA Worldwide(Philippines)、Inc .; RGMA Marketing and Productions、Inc.(GMAレコード); Scenarios、Inc .; Script2010、Inc .; Alta Productions Group、Inc .; GMA Marketing&Productions、Inc .; Digify、Inc .; およびMediamerge Corporationなどの関連子会社を持つ。21年前半にモバイルデジタルTVを市場投入。
Secter:Industrial
会社概要1918年設立。砂糖、シロップ、甘味料、糖蜜、およびその他の甘味関連製品を製造する一方、不動産投資も併営。Roxaco Land Corporation(RLC)が不動産、Roxas Holdings、Inc.(RHI)が甘味事業を展開。RLCはバタンガス州ナスグブにあるグループのランドバンクの開発、観光不動産開発ブランドのANYAリゾーツ、バジェットホテルの開発・管理がメイン。また2015年には太陽光発電事業への投資を目的にRoxas Green Energy Corporation(RGEC)を設立。
Secter:Property
会社概要93年にフィルインベスト・ディベロップメントが不動産事業を分割する際に、関連するすべての業務を譲り受け発足。中・低価格住宅の供給をメインにリゾート、中高層ビルにも強みを持つ。またリテイルリース事業も展開。クラーク地区再開発に注力中で、現在、288ヘクタールの開発を行っている。21年1月、REIT子会社を設立。子会社のCYBERZONE PROPERTIES,INC.の上場準備に入る。
Secter:Industrial
会社概要メキシコのセメントおよび建設資材会社Cemex S.A.Bの現地法人。レディミックスコンクリートおよびクリンカのようなセメントおよびセメント製品を製造および販売している。RizalのAntipoloのSolid Cementが主力工場で現在、大幅な設備拡張に取り組んでいる。現在の生産量は年間190万MTだが、設備稼働後は年間150万MTが追加される。
Secter:Services
会社概要メトロ・リテール・ストアーズ・グループ(Metro Retail Stores Group, Inc.)は小売店を経営。セブを中心に百貨店、スーパーマーケット、大型スーパーマーケット、コンビニエンスストアなどの小売店を所有・運営する。中部、西部、東部のビサヤ、中部ルソン、メトロマニラ、南ルソンに19年6月末現在56店舗を展開。うち大型店が3つある。Outstanding Filipino Retailer Awards 2019で年間最優秀地域小売業者賞を受賞。
Secter:Services
会社概要港湾ターミナルサ ービス会社。主に一般貨物輸送、コンテナターミナル荷役、港湾サービス、および保管管理サービスを手掛ける。
Secter:Financials
会社概要SM Investments Corporationが発行済み株式の30%を保有する商業銀行。預金商品、ローン、 貿易金融、国債、信託、コーポレート・ファイナンス、その他投資銀行サービスなどの商品とサービスを提供する。
Secter:Industrial
会社概要マニラ電力 (Manila Electric Company) は電力会社。発電所、送電、配電、通信、設備 工事の分野で、エンジニアリング、建設、コンサルティング業を行う。コンサルティング、IT と共に不動産サービスも提供。クラークで丸紅、関西電力などと合弁で低価格配電プロジェクトを計画。19年3月末現在で670万件の顧客を持つ。
Secter:Holding Firms
会社概要鉱業、石油探鉱を目的に1971年に設立。その後97年に持ち株会社に移行。マゼラン・キャピタル・ホールディングス・コーポレーション(MCHC)やIT企業のPointwest Technologies Corporationなどを傘下に持つ。
Secter:Property
会社概要Ayala Landの不動産投資信託(REIT)。フィリピン初のREIT。2006年9月4日に不動産会社One Dela Rosa Property Development、Incとして設立されたが、2019年4月現在の名称に変更された。不動産ポートフォリオは現在、マニラ首都圏マカティ市にある3つの商業ビルで構成されている。Solaris One(24階建ての商業ビル)、Ayala North Exchange(2タワー混合ビル)、そして マッキンリーエクスチェンジ(5階建ての多目的開発)となっている。20年10月、敷地面積7.6万平方メートルの商業ビルを取得。合計24.6万平方メートルに拡大。
Secter:Financials
会社概要銀行サー ビスのオールランドプレイヤー。預金口座商品、クレジット・ローンファシリテ ィ、資産管理、海外銀行サービス、その他関連サービスを手掛ける。