銘柄名(シンボル) | 売買金額 | 単位株数 | 配当利回り |
---|---|---|---|
Alliance Global Group, Inc.(AGI) | 2574 | 100 | – |
F & J Prince Holdings Corporation(FJP) | 6321 | 1000 | 6.87 |
Manila Electric Company(MER) | 6335 | 10 | 5.51 |
銘柄名(シンボル) | 売買金額 | 単位株数 | 配当利回り |
---|---|---|---|
Oriental Petroleum and Minerals Corporation(OPM) | 293 | 10000 | 4.17 |
Cebu Landmasters, Inc.(CLI) | 1370 | 100 | 4.13 |
Secter:Mining and Oil
会社概要1969年に設立された資源開発会社。石油および鉱物資源を探索、開発、製造している。
1.SPC セブ島中心に電力事業を展開している会社です。パンデミックの影響がマニラ首都圏ほどひどくないことから足下の業績は堅調に推移、前四半期で特別配当を出しました。相場はやや行き過ぎの気配がありますので、P10.5以下の押し目買いとしたいところです。
2.AGI MegaWorldやEmperdorを傘下に持つコングロマリットです。年初からのもみ合い相場を上放れる動きとなっており、短期でも注目できる状況となっています。
3.MRSGI 全国に60店舗前後を持つ小売りチェーン。大型チェーンからコンビニまで多彩な業態を展開。パンデミックによる業績悪化もピークを過ぎ、ここから株価の回復を待つステージとなります。
銘柄名(シンボル) | 売買金額 | 単位株数 | |
---|---|---|---|
Oriental Petroleum and Minerals Corporation(OPM) | 293 | 10000 | 新規買い |
SPC Power Corporation(SPC) | 2429 | 100 | 買い継続 |
Alliance Global Group, Inc.(AGI) | 2574 | 100 | 新規買い |
Metro Retail Stores Group, Inc.(MRSGI) | 3025 | 1000 | 買い継続 |
F & J Prince Holdings Corporation(FJP) | 6321 | 1000 | 新規買い |
Manila Electric Company(MER) | 6335 | 10 | 新規買い |
Secter:Property
会社概要不動産サービスを提供。住宅、商業、ホスピタリティ、および工業用建物を開発。最近はホテル関連事業に注力し、自社ブランドホテルも提供。自社ホテルは19年末に1223部屋。19年にアバカリゾートマクタンを買収、23年までに100室の高級リゾートとして拡充。また2023年までに20万平方メートルの不動産開発を行う予定で、ヴィサヤとミンダナオの10の主要都市で58のプロジェクトを計画。
Secter:Holding Firms
会社概要多様な分野に展開する持ち株会社。コンテナ港サービスを中核に発電、観光、航空、不動産などへ展開。また、14年にPhelps Dodge International Philippines、Inc.(PDIPI)を100%子会社化、電線およびケーブル製品に事業を拡げた。さらに金融サービスも手掛ける。A. Soriano Air Corporation、Anscor Consolidated Corporation、Corporation 100% Holding Company Philippines、IQ Healthcare Investments Limited、Anscor Property Holdings, Inc.及びAkapulko Holdings, Incなどの子会社を有し、ほかに看護師配置、学校、広帯域サービスなどにも意欲的に進出。発行済み株式の70%強をオーナー一族及び資産管理会社が保有。
Secter:Property
会社概要1966年にBendana、Brown、Pizarro&Associates、Inc.として設立された不動産会社。子会社を通じて、不動産の投資・開発、ホ テル運営に従事する。また子会社を通じて、アブラヤシの苗床と苗の流通、パーム油の製粉、ホテルの運営、不動産仲介、発電、および金鉱資産へも投資。中国企業が資本参加。20年6月にM&Aを通じLNG事業に進出。21年1月、食品病原体の不活性化技術の開発や医療分野への応用などを行う完全子会社Irradiation Solutions,Inc.(ISI)を設立。
Secter:Industrial
会社概要1994年にSalcon Consortiumのメンバーによるベンチャー企業として設立、セブ州ナーガのコロンにある203.8 MWのナーガ発電所の電力販売を一手に引き受け。発電および配電主体の電力事業を展開。 関連のメンテナンスサービスも行う。SPC Island Power Corporation、セブナガ電力、SPC Malaya Power Corporation、Bohol Light Company、Inc、SPC Light Company、Incなどの子会社を擁する。
Secter:Holding Firms
会社概要Megaworld、Travellers、GADC、Emperador、およびGERIの5つの事業セグメントを運営するフィリピンの有力コングロマリット。 メガワールドには、不動産開発、総合リゾート、物件のリース、ホテル運営などが含まれる。 Emperadorは蒸留酒(主にブランデー)とガラス容器の製造・流通を行っている。 他のセグメントは、観光関連の娯楽、ホスピタリティ、レジャー、ならびにフィリピンでのマクドナルドを運営などとなっている。また最近ではインフラ部門であるInfracorp Development Inc.がTaguigのFort Bonifacio Global CityとMetro Rail TransitのGuadalupe駅を結ぶ2キロメートルのスカイトレインと呼ばれるモノレール建設計画を発表。24年までの5年間で4100億ペソの設備投資を計画。
Secter:Mining and Oil
会社概要セミララ・マイニング・アンド・パワー(Semirara Mining and Power Corporation)は 、DMCI Holdings, Inc.傘下で石炭の探査・開発・採掘と発電が二本柱。1980年に法人化。Semirara島に保有するMolaveとNarra炭鉱が収益源。
Secter:Services
会社概要メトロ・リテール・ストアーズ・グループ(Metro Retail Stores Group, Inc.)は小売店を経営。セブを中心に百貨店、スーパーマーケット、大型スーパーマーケット、コンビニエンスストアなどの小売店を所有・運営する。中部、西部、東部のビサヤ、中部ルソン、メトロマニラ、南ルソンに19年6月末現在56店舗を展開。うち大型店が3つある。Outstanding Filipino Retailer Awards 2019で年間最優秀地域小売業者賞を受賞。
Secter:Industrial
会社概要熱可塑性化合物のメーカー。主用途はビル、建設、通信、インフラ・プロジェクトに使用するパイプ。輸出のウエイトも高い。NAIA国際空港などに接続通路用などにも供給。
Secter:Financials
会社概要SM Investments Corporationが発行済み株式の30%を保有する商業銀行。預金商品、ローン、 貿易金融、国債、信託、コーポレート・ファイナンス、その他投資銀行サービスなどの商品とサービスを提供する。
Secter:Holding Firms
会社概要鉱業、石油探鉱を目的に1971年に設立。その後97年に持ち株会社に移行。マゼラン・キャピタル・ホールディングス・コーポレーション(MCHC)やIT企業のPointwest Technologies Corporationなどを傘下に持つ。
Secter:Industrial
会社概要マニラ電力 (Manila Electric Company) は電力会社。発電所、送電、配電、通信、設備 工事の分野で、エンジニアリング、建設、コンサルティング業を行う。コンサルティング、IT と共に不動産サービスも提供。クラークで丸紅、関西電力などと合弁で低価格配電プロジェクトを計画。19年3月末現在で670万件の顧客を持つ。
Secter:Property
会社概要国内最大級の総合不動産会社。ホテル経営も行う。Alveo Land Corporation、OLC Development Corporation、Allysonia International Ltd及びAvida Sales Corpなどの子会社を保有する。マレーシアのクアラルンプールにも進出。Central Luzonで工業団地の開発を決定。20年7月、国内初の不動産RIETを発行。21年中にCebu Holdhingsを吸収合併の予定。